-
【グラブル】効率の良いルピの集め方をまとめてみた
2022/1/16 素材集め
今回は、十天衆の限界超越で大量に必要になるルピの集め方についてです。 JPは、第四段階の開放(レベル140までの開放)で一人につき500万ルピが必要になります。 おススメの ...
-
【グラブル】エキドナproud+のフルオート編成を紹介【天上征伐戦】
今回は、天上征伐戦のエキドナのproud+のフルオート編成を紹介します。 エキドナは、攻撃を相手に吸収されるうえに、消去不可、マウント貫通の「歪んだ愛」デバフが非常に厄介な相手になってい ...
-
【グラブル】ナル・グレートウォールproud+のフルオート編成を紹介【天上征伐戦】
今回は、天上征伐戦のナル・グレートウォールのproud+のフルオート編成を紹介します。 ナルグレートウォールは、3T経過毎、あるいは召喚石召喚で形態を変化してきます。 通常の攻略と異なり ...
-
【グラブル】白騎士proud+のフルオート編成を紹介【天上征伐戦】
今回は、天上征伐戦の白騎士のproud+のフルオート編成を紹介します。 白騎士は、通常攻撃のダメージを大幅に軽減してくるため、アビリティや奥義で削る編成を組む必要があります。 また、通常 ...
-
【グラブル】十天衆の限界超越の方法と全必要素材まとめ
2022/1/8 素材集め
十天衆は、限界超越を行うことでレベルを150まで上げることが可能になります。 限界超越は5段階に分けて行われますが、それぞれの段階で膨大な量の素材が必要になります。 今回は、そんな十天衆 ...
-
【グラブル】もう素材には困らない!効率の良い『朽ち果てた武器』の集め方
2023/7/1 素材集め
十天衆の限界超越で大量に必要になった、「朽ち果てた武器」(通称、朽ち武器)の集め方を纏めておきたいと思います。 同じく、十天衆の限界超越で大量に必要になる「星晶の欠片」の集め方も別記事に ...
-
【グラブル】アルバハHL全属性のソロ、フルオート編成をまとめて紹介
ヒヒイロカネの入手コンテンツとして、アルティメットバハムート(通称アルバハHL)の自発は非常に有効な手段です。
今回は、自分がこれまでにソロ攻略を達成した全属性分のアルバハソロ編成をまとめて紹介します。
編成の詳細は編成の詳細はそれぞれの記事にまとめてありますので、リンクから各記事へ飛んで確認してください。
-
【グラブル】アルバハHLフルオート編成の紹介~リッチ入り闇神石~
今回は、リッチを採用した闇属性でのアルバハHLのフルオート編成の紹介記事になります。 フルオート最難関のバトルですが、ヒヒイロカネのドロップが狙える貴重なバトルになっています。 天破は使用していません ...
-
【グラブル】アルバハHLソロ編成の紹介~水神石アンチラ(水着)入り~
2022/2/1 アルバハHL
水着アンチラとマリアテレサを採用した、水属性でのアルバハソロ編成の解説記事になります。 また、ウーノを採用していますが限界超越の必要はありません。 (この記事執筆時で筆者のウーノはレベル100です。) ...
-
【グラブル】六竜HL全属性のフルオート編成をまとめて紹介
六龍武器やエーテリアルプラス(耳飾り)を集めるために、六龍マルチの自発は非常に有効な手段です。 また、刻の流砂のドロップも狙えます。 今回は、自分が普段使っている全属性分の六龍HLのフル ...
-
【グラブル】アニマ・アニムス・コアHLのフルオート編成の紹介
アニマアニムスコア(通称アニマコア)のフルオート編成を紹介する記事です。 アニマコアは厄介な行動が多く強敵ですが、ドロップする武器「アゴナイズ」はアビリティの与ダメージ上昇効果を持った、 ...
-
【グラブル】フェディエルHLフルオート編成の紹介
六竜HLの一体、フェディエルHLのフルオート編成の紹介記事です。 このマルチバトルでは、「フェディエルスパイン」という武器をドロップします。 奥義編成で優秀な装備なので集めておきたいとこ ...
-
【グラブル】イーウィヤHLフルオート編成の紹介
六竜HLの一体、イーウィヤHLのフルオート編成の記事です。 イーウィヤは他のマルチと比べても特殊な行動が多いので、相性のいいキャラを持っているかどうかがフルオートでは重要になります。 自 ...
-
【グラブル】ワムデュスHLフルオート編成の紹介
六竜HLの一体、ワムデュスHLのフルオート編成の記事です。 このマルチバトルでは、「ワムデュス・ナイダリア」(通称ワム槍、ワムデュス槍)という武器をドロップします。 神石編成に2本編成さ ...
-
【グラブル】ガレヲンHLフルオート編成の紹介
六竜HLの一体、ガレヲンHLのフルオート編成の記事です。 ガレヲンは他のマルチと比べても特殊な行動が多いので、相性のいいキャラを持っているかどうかがフルオートでは重要になります。 自分用 ...