【タルコフ】最高級アイテム!「LEDX」を手に入れるのにおススメの場所を紹介する【eft】

 

LEDX Skin Transilluminator(通称:LEDX、くわがた)は、最高級アイテムの一つとなっています。

各種タスクやハイドアウト、ケース類の交換で要求されるのですが出現率が低いため、集めるのが難しいレアアイテムとなっています。

そこで今回は、LEDXを拾うのにおススメな場所をいくつか紹介していきたいと思います。

上から順番に個人的におススメ度の高い入手方法となっています。

 

【タルコフ】「ガスアナライザー(Gas analyzer)」を手に入れるのにおススメの場所を紹介する【eft】

続きを見る

【タルコフ】「フラッシュドライブ」を手に入れるのにおススメの方法を紹介する【eft】

続きを見る

 

 

LEDXの用途

  • ハイドアウトの医療ステーション、レベル3のアップグレードに1個必要。
  • セラピストのタスク、Crisisで2個必要。
  • セラピストのタスク、Private Clinicで1個必要。

 

Woodsで拾う 一番おススメ!

 

WOODSの「USECキャンプ」や「医療キャンプ」ではLEDXが入手できます。

特にUSECキャンプではスポーン率が高く、北側のキャンプに直接スポーンしていることをしばしば見かけます

マップも初心者向けなので、LEDXが欲しい場合に最初におススメしたい場所です。

機会があれば必ず確認するようにしましょう。

 

THE LABで拾う おススメ!

ラボでもLEDXがスポーンします。

正直、ラボで入手するのが一番手っ取り早いのですが、難易度がずば抜けて高いです。

ぶっちゃけラボでLEDXを探せる人はこの記事を読んでいない気もします。

factoryと並んで、全マップで一番PvPが出来るマップですので、興味がある方は是非挑戦してみてください。

 

SHORELINEで拾う おススメ!

ショアラインのリゾートでも一部の鍵部屋でLEDXがスポーンします。

リゾートは激戦区のためリスクは高いですが、RR脱出も近く金策としてもおススメできるスポットとなります。

LEDXがスポーンして、漁り場所としてもおススメの鍵は以下の記事でまとめてあるので、参考にしてください。

おススメ!
【タルコフ】SHORELINE(ショアライン)のリゾートのおススメ鍵紹介!LEDXを探そう【eft】

続きを見る

 

INTERCHANGEで拾う

インターチェンジもLEDXがスポーンするマップとして有名です。

医療品がスポーンする場所や、各種鍵部屋でスポーンします。

沸き率はシーズンによりまちまちですが、タスクなどのついでに漁っておくことをお勧めします。

 

【タルコフ】Interchange(インターチェンジ)のおススメ鍵は?LEDXを探そう【eft】

続きを見る

 

各マップのダッフルバッグやデッドスカブから入手する

ダッフルバッグやデッドスカブからは、アイテムすべてが入手できます

そのため、ダッフルバッグやデッドスカブからLEDXを手に入れることもできます。

サレワ以外にも、他のタスクやハイドアウトで必要なアイテムも狙えるので、おススメの方法です。

 

 

-EscapefromTarkov