どうもHAHUです。
今回はプリコネの目玉とも言える「ノーマルクエストドロップ量2倍キャンペーン」についてのお話です。
プリコネは装備を集めるためにクエストを周回することがメインの要素のゲームなため、ドロップキャンペーンのときに効率良くクエストを回る必要があります。
そこで今回は、「ノーマルクエストドロップ量2倍キャンペーン」の時にどの装備を集めるべきかをまとめておきたいと思います。
当然各々の進捗によって集めたい装備は変わってくるため一概におススメを決定することは出来ませんが、少しでもノーマルクエストを回る際の参考になればと思います。
要求数が多い/集めにくい装備
ドロップ量2倍キャンペーンで主に集めることになるのは
- ノーマルクエストでしかドロップしない(ハードクエストでドロップしない)
- 必要数が多い
- サブドロップが無い or あってもメインドロップに価値が無い
と言った条件を満たす装備であることが多いです。
まあざっくり言ってしまうと集めにくいくせに必要数が多い装備となります。
インビジブルドレス
サブドロップ:12、13章の一部のノーマルクエスト、ハード13-2
数が足りてない装備、と言うと真っ先にこれを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
近接戦闘をするようなキャラの多くが複数回要求してくるため、キャラ一人を育てるごとに40~60個程度要求されることになります。
ハードクエストでもメインドロップが設定されておらず、サブドロップだけで賄えるほどぬるい要求数では無いため、ノーマルドロップキャンペーンのときに気合を入れて集めておきましょう。
月下の法衣/(月華杖)
サブドロップ:たくさん
「月下の法衣」はサブドロップこそ多いものの、メインドロップが少なく集めにくい上にとにかく要求数が多いのが特徴。
しかもハードクエストでのメインドロップが無いため、ハードドロップ2倍時には集めにくいのもネック。
幸いにも8-12で同じく要求数が多く集めにくい「月華杖」と同時に手に入るため、ここを重点的に周回するのがおススメ。
ウィザードブーツ
魔法を使う連中が大量に消費していく靴。
これも「月下の法衣」や「インビジブルドレス」同様に要求数が多く集めにくい事この上ないため、ドロップキャンペーンの間にしっかり集めておくようにしましょう。
アイスクレイモア/カオスブレード/ライトニングブレード/天開の聖剣
俗に言う「剣装備」達です。
プリコネでは剣を使うキャラが非常に多いのですが、そいつらがそれぞれ2~3回ずつ装備として要求してくるため、必要数が非常に多くなります。
ハードクエストやサブドロップなど入手手段は豊富に用意されていますが、それ以上に要求数が多くなっているため、ドロップキャンペーンの間に必要な分だけ集めておくことをおススメします。