どうもHAHUです。
待ちに待った新ジョブのダンサーが追加されました。立ち絵のジータちゃんが素晴らしいですね。
今回はダンサーの基本的な性能や、評価についてまとめて行きたいと思います。
ダンサーの情報まとめ
まずは説明文から見て行きましょう。
しなやかなステップで律動を刻み、荒ぶる感情の波が舞台を情熱で満たす。攻撃タイプのジョブ。
何をするのかよくわかりませんね(笑)
得意武器は短剣が二つ。四天刃を装備出来る点は高評価ですね。
そしてアビ構成はこんな感じです。
1アビは回避+連撃率アップ。2アビは他のメンバーが主人公と同じ行動をする。3アビは主人公が攻撃を2回行う。
と言った感じです。2アビが分かりにくいですが、主人公がDAをすると他のメンバーも全員DAを、主人公がTAならTAを、そして主人公が奥義を打つと他のメンバーもゲージに関わらず奥義を打つ、と言った感じです。
最後にサポアビとLvボーナス、マスボを見てみましょう。
サポアビは連続攻撃時に回避率アップ、回避成功時にDA率アップとなっています。Lvボーナスでは攻撃とDA率が上がり、マスボは回避率1%です。
評価、使いかた
ダンサーの評価をざっくりまとめると、
- 2アビがかなり特徴的。主人公のゲージが貯まっているタイミングで使うと、味方全員がゲージに関係なく奥義を打てる。
- 3アビは、4ターン続く代わりに主人公だけが二回行動できる(増える攻撃回数はツープラトンと同じ)
- 四天刃が装備できる。
- アビの自由度や、リミットアビリティの存在からどうしてもクラスⅣの方が使いやすくなる。
- ジョブの特徴でもある回避が現状対して価値がないのもマイナス。
- 2アビ3アビの性能は良く、今後何かしら悪さをする可能性は十分ある。
といった感じです。EXジョブであるため、どうしてもクラスⅣに見劣りしてしまうといった感じですね。しかし侍などに比べるとかなり使いやすいジョブではあるので、今後に期待したいところですね。
ではでは。